Gather in the Northernmost Japan W-Port City

セミナー|会議|学会|研修会|展示会|報奨旅行|イベント|合宿

English
English

MICE施設

ICEを活用したMICE施設

 ”氷都”と呼ばれる苫小牧市ではアイスリンクが充実しており、国際スケート競技・全国スケート競技において多くのアスリートを輩出しています。特に冬季オリンピックでは数多くの五輪メダリストが誕生しました。
 苫小牧市の特徴であるICEを活用したMICE施設では、チームビルディングに最適な体験メニューのご提供が可能です。また、夏は比較的気温が低く涼しいことから、キャンプや登山などのアウトドアや、ゴルフなどのレジャー、スポーツ施設を利用した合宿などに最適です。

新ときわスケートセンター

新ときわスケートセンター

パラアイスホッケーに対応したバリアフリーのスケート施設。

■苫小牧市ときわ町3丁目8-1

Capacity 510
ハイランドスポーツセンター

ハイランドスポーツセンター

ISUワールドカップが開催されたスピードスケートとインラインスケート施設。

■苫小牧市字高丘41番地

Capacity 509
16のスポーツ施設

nepiaアイスアリーナ

ナショナルトレーニングセンター強化拠点施設に指定された日本を代表するスケート施設

■苫小牧市若草町2丁目4-1

Capacity 4043
ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ

ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ

「ブルームボール世界大会2014in苫小牧」の熱戦の舞台となったスケート施設

■苫小牧市北栄町3丁目2-3

Capacity 321

屋外施設 Outdoor Facilities

とましんスタジアム

とましんスタジアム

電光掲示板や観覧スタンドを備えた市内最大の野球施設

■苫小牧市清水町3丁目3-26

Capacity 3,566
TOMASEIフットボールフィールド

TOMASEIフットボールフィールド

人工芝2面に加え大会用天然芝フィールドも備えた施設

■苫小牧市清水町3丁目3-26

Capacity 3,500
少年野球場

少年野球場

野球少年・少女の集いの場。ジュニア合宿にも最適な施設

■苫小牧市清水町3丁目3-26

Capacity 500
清水野球場

清水野球場

ユーティリティ性が高く、硬式、軟式問わず利用可能な施設

■苫小牧市清水町4丁目1-1

Capacity 1,000
ヤクルト緑ケ丘陸上競技場

ヤクルト緑ケ丘陸上競技場

2015年にリニューアルオープンした、第3種公認の陸上競技施設

■苫小牧市清水町3丁目3-26

Capacity 6,009
緑ケ丘公園庭球場

緑ケ丘公園庭球場

20面のコート数を有する北海道最大級のテニス施設

苫小牧市清水町3丁目3-26

Capacity 680

屋内施設 Indoor Facilities

アブロス沼ノ端スポーツセンター

アブロス沼ノ端スポーツセンター

プール、体育館、トレーニング室を備えたスポーツ施設

■苫小牧市北栄町3丁目2-1

Capacity 737

総合体育館

地域大会からプロスポーツの試合まで対応可能なスポーツ拠点施設

■苫小牧市末広町3丁目2-16

Capacity 6,650
アブロス日新温水プール

アブロス日新温水プール

年間を通じて利用可能な屋内プール施設

■苫小牧市日新町2丁目2-41

Capacity 590
アブロス矢代スポーツセンター

アブロス矢代スポーツセンター

2023年1月にリニューアルオープンした多目的 屋内スポーツ施設

■苫小牧市矢代町2丁目1-12

駐車場 : 30台
日吉体育館

日吉体育館

地域密着型のスポーツ施設

■苫小牧市日吉町3丁目4-3

駐車場 : 40台
川沿公園体育館

川沿公園体育館

公園と一体化した、誰もが、いつでも、手軽にスポーツを楽しめる施設

苫小牧市川沿町4丁目6-1

駐車場 : 80台

文化施設 Cultural Facilities

苫小牧市民会館

市民会館

苫小牧市で最大収容人数のホールを擁する施設

■苫小牧市旭町3丁目2-2

Capacity 1630 / 450
苫小牧市文化会館

文化会館

教育、文化関係の活動の場に最適

■苫小牧市旭町2丁目8-19

Capacity 500
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター

ウトナイ湖野生鳥獣保護センター

ウトナイ湖の自然と触れあいながら学べる施設

■苫小牧市植苗156-26

Capacity 80
苫小牧市文化交流センター(アイビー・プラザ)

苫小牧市文化交流センター
(アイビー・プラザ)

多くの市民の生涯学習活動、芸術・文化活動を 推進する拠点施設

■苫小牧市本町1丁目6-1

Capacity 360
苫小牧市民文化ホール

苫小牧市民文化ホール

市民会館・文化会館・労働福祉センター・交通安全センターの機能を統合する苫小牧市民文化ホールが、2026年3月に開業予定です。

■苫小牧市旭町3丁目3

Capacity 1200+400

教育施設 Educational Facilities

北洋大学

北洋大学

国際文化学部:異文化理解を基盤としグローバルな人材を育成します。

■苫小牧市錦西町3丁目2番1号

Capacity 255
HISAE日本語学校とまこまい校

HISAE日本語学校とまこまい校

日本語指導、日本での就職、特定技能1号ビザの取得

■苫小牧市若草町4丁目1-17-2F

苫小牧工業高等専門学校

苫小牧工業高等専門学校

国立高等専門学校:創造工学科: 機械系; 都市・環境系; 応用化学・生物系; 電気電子系; 情報科学・工学系; 創造工学専攻

■苫小牧市錦岡443

ゴルフ場 Golf Courses

樽前カントリークラブ

樽前カントリークラブ

2007年日本女子オープン開催コース!! 太平洋と樽前山、雄大な自然に豪快なショットを楽しめます。

■苫小牧市錦岡491

27 holes
御前水ゴルフ倶楽部

御前水ゴルフ倶楽部

新千歳空港から15分!ゴルフをこよなく愛するプレイヤーに贈る最高のステージ。

■苫小牧市美沢114-1

18 holes
北海道リバーヒルゴルフ倶楽部

北海道リバーヒルゴルフ倶楽部

新千歳空港 最寄り 札幌圏屈指のグリーンクオリティと高い戦略性を兼ね備え 50年以上愛されてきたゴルフ場

■苫小牧市日新町2丁目2-41

18 holes
千歳空港カントリークラブ

千歳空港カントリークラブ

新千歳空港より車で15分。個性豊かな全27ホール、森と湖に囲まれた白鳥湖コース。

■苫小牧市植苗291

27 holes
桂ゴルフ倶楽部

桂ゴルフ倶楽部

名匠ロバート・トレント・ジョーンズJr氏設計の18ホールズ。

■苫小牧市植苗577-1

18 holes
ニドムクラシックコース

ニドムクラシックコース

エレガンスと迫力をあわせ持つ日本最高峰のフォレストコース。

■苫小牧市字植苗430

45 holes
北海道ブルックスカントリークラブ

北海道ブルックスカントリークラブ

新千歳空港から15分!ゴルフをこよなく愛するプレイヤーに贈る最高のステージ、北海道ブルックス。

■苫小牧市字植苗437

18 holes
苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ

苫小牧ゴルフリゾート72
エミナゴルフクラブ

北海道、最大級のゴルフリゾート。北海道の雄大な自然の中で、ゴルフの楽しさを存分に味わえます。

■苫小牧市植苗341

54 holes
苫小牧ゴルフリゾート72 アイリスゴルフクラブ

苫小牧ゴルフリゾート72
アイリスゴルフクラブ

北海道、最大級のゴルフリゾート。気軽に楽しめるアメリカンスタイルのコース。

■苫小牧市植苗419-1

18 holes
北海道ゴルフ倶楽部

北海道ゴルフ倶楽部

北海道ゴルフ倶楽部は異なる2タイプの戦略的コースをお楽しみ頂けます。

■苫小牧市錦岡440-1

36 holes
北海道ドリームカントリークラブ

北海道ドリームカントリークラブ

森あり湖ありの素晴らしい眺望の自然を余すところなく樽前山の懐に抱かれた戦略性の高い丘陵コースです。

■苫小牧市字樽前393

18 holes

宿泊施設 Accommodations

グランドホテルニュー王子

グランドホテルニュー王子

苫小牧随一の眺望を誇るランドマーク的ホテル。苫小牧駅より徒歩5分。3つのレストラン、 ショップが揃っています。

■苫小牧市表町4丁目3-1

207 rooms
ホテルウィング インターナショナル苫小牧

ホテルウィング
インターナショナル苫小牧

苫小牧駅南口徒歩2分のリラックスできる空間。各客室はゆったり過ごせるようにバス・トイレ・洗面が独立した作りになっています。

■苫小牧市表町5丁目7-1

182 rooms
苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」

新苫小牧プリンスホテル
「和〜なごみ〜」

くつろぎを重視した和モダンホテル。大浴場は登別、洞爺湖、北湯沢温泉の名湯を月替わりで堪能できます。

■苫小牧市双葉町3丁目2-8

88 rooms
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田

くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田

旅館の温かさとホテルの快適さを備えたくつろぎの宿。24時間利用可能のラジウム鉱石人工温泉の大浴場が人気。

■苫小牧市表町4丁目2-4

34 rooms
スマイルホテル苫小牧

スマイルホテル苫小牧

施設内に会議室やもみほぐしセンター(有料) を設置。朝食は手作りを中心とした30種類以 上のメニューも提供しています

■苫小牧市錦町1丁目1-2

97 rooms
旅の我が家 佐竹旅館

旅の我が家 佐竹旅館

苫小牧市の東側、苫東地区に位置。食事は北海道が認定する「北のめぐみ愛食レストラン」に認定されています。

■苫小牧市東開町2-7-24

34 rooms
東横イン 苫小牧駅前

東横イン 苫小牧駅前

清潔、安心、値頃感をモットーに全国展開している東横イングループ。室数限定でプレミアムプラスルームもあり、上質な宿泊体験も可能です。

■苫小牧市王子3丁目-2-21

143 rooms
ビジネスホテルモトナカノ

ビジネスホテルモトナカノ

広々としたシングルルームから、家族やグループでの利用に最適なフォースルーム、和室まで様々なシーンに対応可能な部屋を用意しています。

■苫小牧市元中野町4丁目15-10

26 rooms
さわだ旅館

さわだ旅館

大浴場あり。リーズナブルな価格で利用しやすい。苫小牧西港フェリーターミナルから車で5 分という便利さも魅力です。

■苫小牧市元中野町4丁目13-19

35 rooms
ホテル於久仁

ホテル於久仁

大浴場にサウナ(男性のみ)のほか、会議室や宴 会場も完備。ビジネスやスポーツ合宿等の多人数での利用にも適しています。

■苫小牧市新中野町1-9-3

130 rooms
HOTEL Stay Village

HOTEL Stay Village

平成29年オープン。朝食・夕食付プランもあり。ホテル棟とステイ棟があり、ステイ棟はシャワールームとトイレが共用となります。

■苫小牧市春日町1-2-5

27 rooms
ホテル苫小牧グリーンヒルズ

ホテル苫小牧グリーンヒルズ

国内外で展開しているBBHグループのひとつ。和室14畳+シングル3部屋の和洋室の大部屋 はグループでの宿泊にぴったり。

■苫小牧市表町5-6-1

63 rooms
緑ヶ丘トマロ

緑ヶ丘トマロ

清潔感のあるシンプルな作り。大浴場を完備し、食材を持ち込んでの調理も可能。トレーニングジムもあり、30名から貸し切りも可能です。

■北海道苫小牧市高丘19-1

Capacity 58

MICE 施設

❶ ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ
❷ハイランドスポーツセンター
❸ nepiaアイスアリーナ
❹ 新ときわスケートセンター  

❶ とましんスタジアム
❷ 少年野球場
❸ ヤクルト緑ケ丘陸上競技場
❹ 緑ケ丘公園庭球場
❺ TOMASEIフットボールフィールド
❻ 清水野球場

❶ アブロス沼ノ端スポーツセンター
❷ 総合体育館
❸ アブロス日新温水プール
❹ アブロス矢代スポーツセンター
❺ 日吉体育館
❻ 川沿公園体育館

❶ ウトナイ湖野生鳥獣保護センター
❷ 市民会館
❸ 文化会館
❹ 苫小牧市文化交流センター

❶ 御前水ゴルフ倶楽部
❷ 千歳空港カントリークラブ
❸ 北海道リバーヒルゴルフ倶楽部
❹ 北海道ブルックスカントリークラブ
❺ 桂ゴルフ倶楽部
❻ ニドムクラシックコース
❼ 苫小牧ゴルフリゾート 72アイリスゴルフクラブ
❽ 苫小牧ゴルフリゾート 72エミナゴルフクラブ
❾ 北海道ゴルフ倶楽部
❿ 樽前カントリークラブ
⓫ 北海道ドリームカントリークラブ

❶ 旅の我が家 佐竹旅館
❷ ホテル於久仁
❸ さわだ旅館
❹ ビジネスホテルモトナカノ
❺ 苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」
❻ 緑ヶ丘トマロ
❼ HOTEL Stay Village
❽ ホテルウィングインターナショナル苫小牧
❾ ホテル苫小牧グリーンヒルズ
❿ 東横イン 苫小牧駅前
⓫ グランドホテルニュー王子
⓬ くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田
⓭ スマイルホテル苫小牧

❶ HISAE日本語学校とまこまい校
❷ 苫小牧工業高等専門学校
❸ 北洋大学