セミナー|会議|学会|研修会|展示会|報奨旅行|イベント|合宿
”氷都”と呼ばれる苫小牧市ではアイスリンクが充実しており、国際スケート競技・全国スケート競技において多くのアスリートを輩出しています。特に冬季オリンピックでは数多くの五輪メダリストが誕生しました。
苫小牧市の特徴であるICEを活用したMICE施設では、チームビルディングに最適な体験メニューのご提供が可能です。また、夏は比較的気温が低く涼しいことから、キャンプや登山などのアウトドアや、ゴルフなどのレジャー、スポーツ施設を利用した合宿などに最適です。
市民会館・文化会館・労働福祉センター・交通安全センターの機能を統合する苫小牧市民文化ホールが、2026年3月に開業予定です。
■苫小牧市旭町3丁目3
日本語指導、日本での就職、特定技能1号ビザの取得
■苫小牧市若草町4丁目1-17-2F
国立高等専門学校:創造工学科: 機械系; 都市・環境系; 応用化学・生物系; 電気電子系; 情報科学・工学系; 創造工学専攻
■苫小牧市錦岡443
苫小牧駅南口徒歩2分のリラックスできる空間。各客室はゆったり過ごせるようにバス・トイレ・洗面が独立した作りになっています。
■苫小牧市表町5丁目7-1
清潔、安心、値頃感をモットーに全国展開している東横イングループ。室数限定でプレミアムプラスルームもあり、上質な宿泊体験も可能です。
■苫小牧市王子3丁目-2-21
広々としたシングルルームから、家族やグループでの利用に最適なフォースルーム、和室まで様々なシーンに対応可能な部屋を用意しています。
■苫小牧市元中野町4丁目15-10
平成29年オープン。朝食・夕食付プランもあり。ホテル棟とステイ棟があり、ステイ棟はシャワールームとトイレが共用となります。
■苫小牧市春日町1-2-5
❶ ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ
❷ハイランドスポーツセンター
❸ nepiaアイスアリーナ
❹ 新ときわスケートセンター
❶ とましんスタジアム
❷ 少年野球場
❸ ヤクルト緑ケ丘陸上競技場
❹ 緑ケ丘公園庭球場
❺ TOMASEIフットボールフィールド
❻ 清水野球場
❶ アブロス沼ノ端スポーツセンター
❷ 総合体育館
❸ アブロス日新温水プール
❹ アブロス矢代スポーツセンター
❺ 日吉体育館
❻ 川沿公園体育館
❶ ウトナイ湖野生鳥獣保護センター
❷ 市民会館
❸ 文化会館
❹ 苫小牧市文化交流センター
❶ 御前水ゴルフ倶楽部
❷ 千歳空港カントリークラブ
❸ 北海道リバーヒルゴルフ倶楽部
❹ 北海道ブルックスカントリークラブ
❺ 桂ゴルフ倶楽部
❻ ニドムクラシックコース
❼ 苫小牧ゴルフリゾート 72アイリスゴルフクラブ
❽ 苫小牧ゴルフリゾート 72エミナゴルフクラブ
❾ 北海道ゴルフ倶楽部
❿ 樽前カントリークラブ
⓫ 北海道ドリームカントリークラブ
❶ 旅の我が家 佐竹旅館
❷ ホテル於久仁
❸ さわだ旅館
❹ ビジネスホテルモトナカノ
❺ 苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」
❻ 緑ヶ丘トマロ
❼ HOTEL Stay Village
❽ ホテルウィングインターナショナル苫小牧
❾ ホテル苫小牧グリーンヒルズ
❿ 東横イン 苫小牧駅前
⓫ グランドホテルニュー王子
⓬ くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田
⓭ スマイルホテル苫小牧
❶ HISAE日本語学校とまこまい校
❷ 苫小牧工業高等専門学校
❸ 北洋大学
苫小牧市MICE誘致推進協議会
住所:北海道苫小牧市表町5丁目11-5 ふれんどビル1階
一般社団法人 苫小牧観光協会内
TEL:0144-34-7050